映画「お終活」を見た
4月26日に従姉妹に誘われて映画を見てきた。
一週間ほど前に約束をし、一緒にいく人が行か
れなくなったとのことで誘われたのです。
町田市民フォーラム 3階ホール。
時間は3段階に分かれていたのだが、
14:35~16:30の3番目にしたのである。
整理券を取って並ぶのである。
こんなに入れるの?と私が聴くと
彼女は「入れるのよ。そのための
整理券なのだから」と。
前列3番目(空いている席がなかったのです)
に座った。
「お終活」
熟春!人生、百年時代の過ごし方
暗い話かと思ったら、とんでもない、コミカル
な映画だった。
パンフレットには、、
音楽・主題歌:財津和夫「切手のないおくり
もの」50年初のセルフカバー。
挿入歌:チューリップ「青春の影」・
「虹とスニーカーの頃}・「心の旅」
エンディングテーマMOKU「あなたへ」
清水理子:懐かしい曲が次々..
とある。
最近のコメント