「夏越の祓」
今日は一年の折り返し、「夏越の祓」と言うこと
で、仕事の月末の締めで事業所にいき、その足
で近くにある「母智丘神社」に出かけた。
神社は「町田七福神」の一つ、弁財天がまつら
れている。
お手水はコロナの影響で止められていて、消毒
液で手を洗う。
いよいよ、茅の輪くぐりだが、くぐる順番が記さ
れているので間違うことはない。くぐり終わって
からお参りである。
昼近かったので、私一人、その後で、ひとり女性
が来て茅の輪くぐりをしていた。
暑かったけれど、今年の折り返しで、くぐれたの
で良かったし、何故か、すっきりとした気分であ
る。
麦茶を入れた水筒を持参したので良かった。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- お墓参りに行って来た(2023.03.21)
- 2日に天満宮へお参り(2023.01.03)
- 令和5年 新年です(2023.01.03)
- 久しぶりの天満宮(2022.08.01)
- 暑い日曜日だった(2022.07.31)
コメント