« 2021年12月 | トップページ | 2022年2月 »

コロナウイルスワクチン接種

アップしようと書いたけれど、そのままにして
一月も最後の日になってしまった。
締めと言うわけではないけれど、
新型コロナウイルスワクチンの3回目の通知が
きています。

私は、2月8日以降ならOKということで、
パソコンで予約をと懸命に入力していたので
すが、
全然ダメ。 

会場ではなく日にちを入れてしていたのですが、
嬉しいことに今日、夕方ですが、予約が取れま
した。

2回接種した病院で、3回目も接種出来ることに
なり、これでひとまず安心です。

皆さんは、如何ですか?
もう3回目が終わったという方、まだ、これから
という方もいらっしゃることでしょうね。
いずれにしても接種しておいた方が
気持ちの上で安心出来ますね。

| | コメント (0)

歌手の方の訃報 

今朝、新聞を開いてビックリです。

童謡歌手だった川田孝子さんが2021年12月31
に亡くなられたという記事。
大動脈解離で死去
とあり、本当に驚きました。

私が子供の時には、童謡歌手の川田三姉妹で
名でした。
川田正子、孝子、美智子三姉妹です。

現在、音羽ゆりかご会会長の海沼 実先生の
母さまなのですね。 

テレビでの「おトラさん」というドラマでは
嬢さんの役だったと思います・。
「おトラさん」には割烹着姿で柳家金語楼が
じ、楽しいドラマだったと覚えています。


また、その隣の欄には民謡歌手の斉藤京子さ
の訃報。 
廃用症候群で2日に亡くなられたのですね。
「お花ちゃん」の曲がヒットして、やはり
歌いましたね。

お二人とも、同じ年齢なのですね。
まだ、早いですよね。

ご冥福をお祈り致します。

| | コメント (0)

一年の計は元旦にあり

新年おめでとうございます。

いつものように、初詣に出かけた。
だが、出かける時間が1時間ほど少し遅かった。
まあ、大変。 橋を渡って天満宮の鳥居に行く
だが、なんという行列・・。

昨年の御神矢を納めてからお参りをと思ったの
で、
余計に時間がかかったけれど、思った程で
はな
かった。

問題は、ご神矢、お守りを買うためにまた行列。
昨年も列を作っていたが、各売り場の前に並ん
いたのだ。 今年は、一列に並び、順番に売
り場
にいくのであった。

やはり、一列に並んでいる方が、進み具合は早
ように感じられた。

おみくじは、大吉が出た。

まあ、嬉しいことである。 

今年は良いことがありますようにと願いつつ、
それでも無心の心が強かったような気がする。

| | コメント (0)

« 2021年12月 | トップページ | 2022年2月 »